最近仕事が忙しくなってきているのと、2回目の緊急事態宣言が発令された影響で、しばらくは過去の旅の記録をアップすることが続くと思います。 Part 1:長島ダム~井川~畑薙大吊橋 Part 2:畑薙大吊橋~畑薙周辺散策~帰還 奥大井を再訪する 今年の冬もゆる…
つらいことが多い 今更すぎて事後報告なんですが、昨年の12月上旬以降からSNS退会(アカウント削除)及び、本ブログを一時削除していました。ブログについてはご覧の通り12月下旬に復活させたものの、SNSについては今後復帰する予定はありません。 実は、仕…
2021年1月15日付で週刊はてなブログ様で公開された、「旅先での過ごし方に彩りを与えてくれた。わたしが「ロードバイク旅」にハマっている理由【わたしの偏愛】」という記事に、拙文ですが文章を寄稿させていただきました。 blog.hatenablog.com 最初に話が…
そのままではやはり重かった ブログに掲載する画像を、激重だったflickrからはてなフォトライフに変えてから早8ヶ月。flickrと比較すると格段に読み込みが早くなり、個人的には嬉しい思いをしていました。 offtama.hatenablog.jp はてなフォトライフを利用す…
2021年1月7日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」11巻の舞台訪問記録です。 ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス)作者:あfろ発売日: 2021/01/07メディア: Kindle版 はじめに 奥大井湖上駅 寸又峡 寸又峡温泉周辺 寸又峡温泉~夢の…
2021年1月7日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」11巻の舞台訪問記録です。 ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス)作者:あfろ発売日: 2021/01/07メディア: Kindle版 はじめに 千頭駅周辺 アプトいちしろ駅~アプトいちしろキャンプ…
【訪問日:2020年12月26日~27日】 天竜区を走る 2020年の年の瀬、今年の旅納めということで近場の静岡を走りに行くことにしました。 静岡は岐阜から訪れやすい距離にある一方で、面積が広く地形に富んだ魅力あふれるところでもあります。少し山側に入るだけ…
【訪問日:2020年12月26日~27日】 遠州横須賀の宿 今回泊まったのは、静岡県掛川市にある宿です。 掛川市といえば南北に長く、今までは主に北側を訪れたことしかありませんでしたが、印象に残っているのは田園風景をそこかしこで見ることができるくらいに長…
【訪問日:2020年12月19日~20日】 「雪国を訪ねる」ということ 今回の舞台は福島県です。 実はかねてから宿泊してみたい宿があり、投宿と合わせて冬の福島県を散策してみることにしました。とはいえ、2020年も終わりかけている最中の福島県はさながら厳冬期…
【訪問日:2020年12月19日~20日】 Part 1:宿到着~館内散策~温泉 Part 2:夕食~翌朝のひととき 会津の味を楽しむ 温泉に入り、中庭の雪景色を眺め、そして部屋で夕食をいただく。 この向瀧の玄関をくぐった時点から今に至るまで、すべての時間が愛おしい…
【訪問日:2020年12月19日~20日】 Part 1:宿到着~館内散策~温泉 Part 2:夕食~翌朝のひととき 会津の温泉宿という選択肢 最近、本当に寒いですよね。先週あたりから気温が一気に下がってしまって、ロードバイクどころか屋外に行くのも躊躇われるレベル…
【訪問日:2020年12月12日~13日】 恵那市へ 今回の旅の目的は、中山道沿いにある宿場の旅館に泊まりに行くことでした。 ただ、その宿は自宅から40kmしか離れていないこともあり、普通に訪問するだけではちょっともったいないので、どうせなら旅館の訪問に合…